「あの人はずるい」と思う人は、ゼロサムゲームの世界を生きている。
ゼロサムゲームとは、全員の取り分が決まっていて、誰かが得すれば、誰かが損する、そういう仕組みだ。
40人のクラスで、40コのトマトを分ける。ひとりじめする人がいたら、食べられない人がいる。
あの人が得すれば、自分が損する。
自分が得すれば、誰かが損するけれど、それは見ないふりをする。
なんとかして、勝ち抜けようと思う。
得する人は、全員、敵だ。
人の成功を喜べる人は、プラスサムゲームの世界を生きている。
プラスサムゲームとは、それぞれの取り分が増えれば、全体の和も増えていく、そういう仕組み。
40人のクラスで、トマトの苗を植える。全部で何個収穫できるだろう。1つしか実がならない人も、10コも20コも実がなる人もいる。たくさん実れば、みんなでたくさん食べられる。
人の工夫やアイデアを、みんなでシェアすれば、みんなが得する。
喜んでくれる人がいるから、もっとがんばれる。
みんなで協力しようと思える。
みんなが、仲間だ。
君が生きているのは、ゼロサムゲーム? プラスサムゲーム?
ゼロサムゲームの世界から、プラスサムゲームの世界に、変えていくこともできるんだよ。