「あの人どうしているかなあ」→手紙を書こう!

春は出会いと別れの季節。

「あの人どうしているかなあ」と思ったら、

手紙を書こう!

メールでもメッセージでもラインでもなく、手紙。

その人を思う気持ちが、伝わるよ。

手紙の作法がわからないという人も多いだろう。

どうして、めんどうな手紙の作法があるのか?_
作法っていうのは、お互いを知らないときに、どういう人なのか知る助けになるんだ。
だから、はじめての人や、あまりよく知らない人に出すときには、作法も大事だ。

だけど、親しい人に出す手紙なら、作法なんて考えなくていい。
なにをどんなふうに書いてもいい。
手書きの文字、それだけで十分気持ちはつたわるよ。

先生や年上の人に出す場合の「書き出し」の言葉の例をあげておこう。「拝啓」などの頭語+季節の挨拶+相手の状況をたずねる言葉、だ。

いくつか例を出しておくから、このまままるっと使っていいよ。このあとに続けて、「わたしは〜」と自分のことについて書くんだよ。

「拝啓。春のおとずれを感じる今日このごろ、いかがお過ごしでしょうか。」

「拝啓。今年はいつもより早い春休みとなりました。○○先生は、お変わりなくお過ごしでしょうか。」

「拝啓。春の花が咲き始めました。皆様、お元気でお過ごしのことと思います。」

「拝啓」ではじめた場合は、最後に「敬具」と書く。

でも、最後にもう一度くりかえすぞ。 礼儀や作法は、二の次だ!

一番大事なのは、「あの人はどうしているかなあ」と思うきみの気持ちを「手紙」という形にして届けることだよ。

だって、手紙をもらうのは、ものすご〜く、うれしいことだからね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「フリースクールの先生をしてる、マナコだ!
28歳! 独身! 男!
言いたいことはひとつだけだ!
オレの生徒は、死なせない!
なにがあっても! 絶対に!
君ももちろん、オレの大事な生徒だ!」

目次