迷っている君へ– tag –
-
悩みや迷いが消える薬
悩みや迷いが消える薬があったら、ほしいかい?そんな薬、あるのかなって? あるよ。 悩んでいるときは、「自分」にとらわれている。「どうせ自分は」「自分なんて」「どうして自分が」とらわれて、しばられて、自分以外なにも見えなくなって、どうどうめぐり。 自分を忘れられたら、悩みも消える。 自分を忘れる薬。たとえば、お酒もそうだよな。でもたまにはいいけれど、飲み過ぎは体によくない。 体にいい、自分を忘れる薬。それはね。芸術と文学だよ。 好きな音楽を聞いているとき、自分が音楽になっている。... -
正しい答を選ぶ方法
正しい答を選びたい、と誰もが思う。 1たす1は……。算数の問題には正しい答がある。 でも人生の問題には、正しい答がない。 どんな仕事をしたらいいのか。誰と付き合えばいいのか。どこに進学したらいいか。どうしたらうまくいくか。言うべきか、言わざるべきか。メールを送るべきか。 人生の大問題も、日ごろの小さな問題も。ときと場合と相手によって条件が変われば答も変わる。時代によっても違う。気分でも変わるし、好き嫌いもある。どちらもよい場合もあるし、どちらも悪い場合もある。 それでもどれかを選ば... -
どこからが「友達」って言えるんだろう?
誰かとなんとなく仲良くなって。その人のことを「友達」って言っていいのかなって思ったことがあるかい? その人は「知り合い」って思ってるかもしれない。ただのクラスメイトや、ただの同僚って? 休み時間に話すのは友達?ランチを一緒に食べたら友達?休日に一緒に出かけたら?どこからが友達って言えるのか、知ってるかい? 恋人なら「付き合おう」って言えばいい。結婚はもっとハッキリしてる。「婚姻届」を出したら、結婚してるってことだ。 でも友達には、友達宣言も、友達証明書もない。いつのまにか友達... -
選べることと、選べないこと
この世には、選べることと、選べないことがある。 どこにいつ生まれるか、自分では選べない。どんな親から生まれるかも選べない。 誰と出会うか、いつどんなことが起こるか、運命を選ぶことはできない。 でも、今日何をするかを選ぶことはできる。 誰に連絡するか、しないかを選ぶことはできる。ケンカした人に謝るか、謝らないかを選ぶこともできる。何を言うか、言わないかを選ぶことはできる。 自分が選んだ行動が、未来の自分の血と肉になる。自分が選んだ言葉が、自分の未来の運命となる。 君は今日、何をす...
1