トップページ › 掲示板 › 新イジメサバイバル掲示板 › 掲示板(悩みでもつぶやきでも何でも)
- このトピックには994件の返信、6人の参加者があり、最後に
真名子 極(まなこ きわみ)により1日、 1時間前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
叶呼さん
叶呼さん、ちょこさんへのはげまし、ありがとう!!!
きみのあったかい言葉、きっとちょこさんにも届くよ。おれがどんな言葉をかけるよりも、仲間からの言葉のほうが心にひびくと思う。
親の理解がないのは、せつないよな。
大人を代表して、おれがあやまっておく。
ごめんな!叶呼さん!
来てくれてありがとう!
本を見て来てくれたんだね!
自己紹介スレッドにもありがとう!小学校5年生なんだね!すごくしっかりしているね!
きみがいる国は、今もオンライン授業なんだね。図書館にも行けないし、出かけられないのはつらいよな。
今回、理由がわからないのに、うつっぽい気持ちになっているんだね。
親は愛してくれている。夢もある。友達もいて、成績も運動も悪くない。
しっかりと、自分のことをわかってる。叶呼さん。
きみは自分に甘くない。
逆だよ。自分にきびしい。親のことを考えてる。
友達のことも。
自分がどうすべきなのかも。
考えすぎるくらい考えて行動してる。息苦しいよな。
叶呼さん。
ここでは、無理しなくていい。
かざらなくていい。
イイ子にならなくていい。弱音を言ってくれたこと、うれしいよ。
いつでも、どんな話でも、聞きたいよ。きみの夢が叶うように。今日眠れるように。明日がいい日になるように。君の名前を呼ぶよ!
叶呼さん!叶呼
ちょこさんへ
分かります!分かります!私過食はしてないんですけど太ってて…。去年友達にシャツはズボンに入れた方が可愛いかな?と聞いたら「ウエスト気にしてないなら入れてもいいと思うよ」って言われて「え?太ってる?」って聞いたら「…まぁ、」って言われたのが私凄く悲しくて…。去年はそこまで太ってなかったと思うんだけどな。
話が逸れてしました。私も親からあまり理解がないので分かります。「今日アンタが好きなグラタンにするからさ?塾頑張りな」って言われました。元気な頃の私に掛ける言葉としては100点満点なのですが、今はそんなもので頑張れたらもうとっくに頑張ってるよ、となってしまいます。親に太ってるなんて言われたら私もう立ち直れないかも…。ちょこさん、大変だと思いますけど、頑張り過ぎずに、ゆるゆると生きていきましょうね。この掲示板にいる人はきっと貴方の味方です。叶呼
真名子先生、はじめまして!本の最後に書いてあったリンクに飛んだら掲示板終わってて新しいのができたと聞き飛んできました!遅れてますがGWは今いる国にはありませんでした!!(泣)ついでにオンライン授業です!学校のただでさえ少ない楽しみである図書室に行けません!(号泣)
「あたし達のサバイバル教室」で当時原因はいじめでは無いですが不登校(と言っても親に半ば強制的に学校に行かされたので1週間程度ですが(笑))だった私はすごく救われました。それから約1年。去年の学校に行ってなかった時期ほどでは無いのですが、鬱の症状が谷間見えるようになりました。去年は嫌いな子のせいだと思うのですが、今回は理由が分からないのです。ベットの上でスマホを弄ることも多くなり、スマホを使っていない日も寝れなかったり、急に泣き出したり、学校、塾がこの後あると思うとお腹?胸?辺りがキュッとしたり…。他にも色々ありますが、とにかく辛いです。
親には去年散々問い詰められ、学校を休むのは不可能に近いと考えています。愛されてるとは思うんですけどね。多分私は心が弱くて、自分に甘すぎるんだと思います。
この後は塾があります。もう嫌です。私には死んで周りを悲しませる資格なんてないと思います。それに夢もあるので、生きようとは思っています。ですが、こんな生活がいつまで続くんだろう、とふと思ってから、全てが嫌になりました。愛されてると思うし、友達も多い方だし、成績も悪いほうじゃない、運動も悪いわけじゃない、いじめられなてない。でも辛いです。長文になりすみませんでした。
ちょこさん
春からがんばって学校に行って少し疲れちゃった、っていうのもあるのかな。
なあ、ちょこさん。消えたいは、生きたい。
生きたい。
生きたいっていう、心の叫びだよ。
聞こえるよ。
ちょこさんの声、ちゃんと届いたよ。きみは充分がんばってる。
ぼーっとしよう。
体と心の力を抜いて、リラックスしよう。
今日は心安らかに過ごせるといいな。大丈夫だよ。
すこしずつ落ちつくからね。ちょこ
マナコ先生こんばんは。2日連続お邪魔します。
今日も過食してしまってずっとぼーっとして死にたいなあなんて考えてたら母親に「そんな太ってるんだから自信なくすんだよ、痩せなよ」って言われました。いや、摂食障害の人にそれ言う?って笑いが止まらなかったです。
痩せれるならとっくに痩せてるわって思っちゃいました。
当事者でないからわからないのは重々承知してます、でもなんだかなあって。もう手の震えも止まらないし最悪です。
消えてなくなりたい。ちょこさん
こっちの掲示板にも来てくれてありがとう!
こっちでも、よろしくな。そっか…食べ過ぎてしまうのが苦しいんだね。
薬も飲んでいるけど、なかなか効かないんだね。
苦しいな。つらいよな。そんなつらいのに、毎日、生きてるだけでえらいぞ。
なあ、ちょこさん。
ちょこさんは、すごいと思うんだよ。
飛び降りたくなっても、思いとどまることができる。
きっと、家族のことや、友だちのことを考えてるんだろうな。
ちゃんと薬を飲んでいる。
こんなにつらいのに、みんなのことを考えてる。ちょこさん。
もっとわがままになってもいいと思うんだよ。うまくいかない人生に、「このやろ〜!」ってさけんだり。
鉛筆をぼきっと折ってみたり。
壁に泥団子をぶつけてみたりとかさ。そんなことをしないで、ちょこさんひとり、がまんしてるんだよなぁ。
わがまま言ってもいいよ。
ごめんなさいなんて言わなくていいよ。いつでもおいで。
いつでも話を聞くからね。ちょこ
マナコ先生こんばんは。こっちの掲示板でもよろしくお願いします。
ここ1週間ストレスが増えたからなのか自覚はあまりないんですけど、毎日のように過食してしまっています。苦しいです。
気にしないようにしようと思ってもどうしてもこのまま過食が続いてしまったら糖尿病になってしまうんじゃないかとか(定期的に血液検査しますが今のところ問題はないです)
自分でも制御が効かずにどんどん体重が増えてしまっているのでとても不安です。ダンスをやっているので毎日運動をしたりして気を紛らわせようとしてみたり、食べたい気持ちを落ち着かせる頓服薬も処方されているので飲んではいますが全然効く気配がありません。
母親に「あんまり食べるんじゃない」と言われます。
自分でも身体に良くないことだとは充分理解しています。それでも上手くいかないです。メンタルが安定してる時は「このままの自分でも可愛い」と思えるようになってきました。でも落ちている時は「こんな私は存在価値がないんじゃないか」とか「実は周りの友達から嫌われてるんじゃないか」と悪い方に悪い方に考えてしまいます。この癖をやめたいです。
そういう時はどうしても死を考えてしまいます。飛び降りたくなったり道路に飛び込みたくなったりしてしまいます。
近々病院があるので先生に相談してみようかなと思いますが、苦しい状況が続くのがとても耐えられないです。人生ってなかなか上手くいかないですね。
長文失礼しました。
ちぐはぐな文章でごめんなさい。おお!
サマーミーさん、よくきたね!
こっちでもよろしくな!学校遠いから通うの大変だよな。
休めるときに休むんだよ。
体を大事に、な!角砂糖さん、新掲示板に、ようこそ!
そうか!バイトか!
働き者だな!
応援しているよ! -
投稿者投稿